本文へジャンプ
ECOSYLPHI (エコシルフィ)
TOP  >  取扱商品の紹介  >  エコシルフィ

エコシルフィ  やさしさの秘密は天井にあります! 空調環境改善システム
シルフィーちゃん 空調環境を改善し健康的で快適な生活環境をご提供します。 エコシルフィ F−120G


ある新聞記事によると!
  ビジネスマン・OLにアンケートを取ったところ、オフィスの空気は不快で仕事の能率にも影響している
 と感じている人が「約90%」もいる
事が分ったとあります。またその中で、空調環境に不満を感じている
 人で、温度ムラがある「63%」、温度が高すぎる「29%」、温度が低すぎる「14%」(複数回答)

 そして、今後の業績の見通しについて聞くと、空気環境の評価が高い所ほど、明るいという結果が出た
 そうです。 この結果から分るように、空調環境が人に与える影響は予想以上に大きいという事です。

 エコシルフィは、こういった環境を、どのようにすれば解決出来るのかを研究し、できたシステムです。
 きっと皆さんのお役に立てるシステムだと思います。

エコシルフィの無い環境
暖房や冷房で、場所によって温度が違う事や頭は暑いのに足元は寒い。冷房の時足ばかり冷えてしまうなど、これを解決する方法はないなんて思ってませんか?


エコシルフィのある環境!
本当かな?なんて思ってます。でも「なるほど」って思われた方もたくさんいますよね!どんなに広いところもこれで解決できるんです。

エコシルフィは空調費を最大で30%削減!
冷房時設定温度を「1℃」上げる事で10%の節電に、また暖房時「1℃」下げる事で5%の節電になるといわれています。 エコシルフィを運転することで、2〜3℃ぐらい温度設定を変えられます。これは空気を適正に循環させた時、空調効率が飛躍的に向上するためです。

地球温暖化ガス排出量削減への貢献!
国をあげて地球温暖化対策を呼びかけていますが、ある資料によると、エアコンの温度設定を1度変えることで「冷房時6Kg/−Co2年間」「暖房時11Kg/−Co2年間」削減できるとあります。エコシルフィを運転することで、2〜3℃ぐらいの幅で温度設定を変えても空調環境は快適になる事が実証されています。

空調環境のあらゆる悩みを解決できます。
エコシルフィのコンパクトなボディーは、あらゆるシーンでの使用を可能にしました。
1、オフィスで冷気が足元に溜まり、つらい環境を解決!
2、天井高の高い工場、店舗、一般家庭の吹き抜け部などで、上下の温度差が激しい部分の解決!
3、スーパーなどの冷蔵、冷凍オープンケース前の足元を流れる不快な冷気解消!
4、部屋の加湿をしようとする時、空気対流により均一な加湿環境をつくることが可能になる。
5、空気対流により結露対策に効果を発揮する。(結露によるカビの発生も抑えられる)
6、開放部の冷暖房にエアカーテンとして使用が出来ます。

もちろん特別な環境だけでなく一般的な環境下でも上下左右に温度ムラは必ずできます。これを解決する事で快適な環境を作り、また省エネ効果も同時に得られるのが、このシステムです。

冷暖房環境を向上させる数々のアイテム 多くの経験とノウハウで最適なシステムをご提案致します。

もっと詳しく知りたい方は、ご相談ください。私たちはお客様に喜んで頂く事を大切にしています。
相談をするのにお金は掛かりません。多少の時間を頂くだけです。
どんな小さな物件でも喜んでご説明にお伺いします。メール(info@litec-eco.com)・電話・FAXでどうぞ!

自社の導入先例

メーカーHP(北上電設工業株式会社)

 手前ページに戻る

 ライテック 〒781-3203 高知県高知市土佐山弘瀬1792番地 TEL:088-850-6556 FAX:088-850-6557