高知県高知市土佐山

わがまま家
  観光&環境をテーマに
     地域の活性化をめざす。
本文へジャンプ
TOP わがまま家周辺 観光・見どころ 工 房 祭 事 産 品 わがまま家商品紹介

ゆる〜く土佐山を元気にする店誕生!     土佐山で遊ぼう!!

居酒屋じゃありません。食べ物屋でもありません 店はルスが多いです。

わがまま家はココに来たあなたの店です。
あなたのやりたい事をしてください。わがまま家はそんな所です。
 

わがまま家 店内 わがまま家 周辺の風景


所在地:高知県高知市土佐山弘瀬2822番地


でんわ:088-850-6556  ふぁっくす:088-850-6557


「わがまま家」は、いつ開いちゅうが?
営業時間
開店:開いちゅう時   閉店:閉まっちゅう時  
普段は出る事が多い、一人でしゆうきその時は閉店じゃ

休み
店長の気が向かん日  土日は出来るだけ開けるつもりじゃけんど・・・わからん
*閉まっちょった言うて怒りなよ。怒らないかん人は電話してから来てや!

ツイッターで、わがまま家の情報を流しゆうき見てや
店長&雑用係吉村の携帯電話:090-1003-2807
右のQRコードは住所や連絡先です。携帯で読み取るだけでメモ代わりにもなる
cman
で作成しました
わがまま家 twitter ツイッターQRコード
「わがまま家」は、なにしゆうが?
土佐山地区を元気にしょうと思いゆう!
  ★土佐山地域のおみやげ品企画、販売
  ★健康・環境・観光などをテーマとする商品及び地元商品の販売
  ★無人の物・物交換フリーマーケット(現金購入も可能)
  ★無料休憩所&川遊びの為の無料更衣室
  ★定例会「わがとも会」毎月開催!

わがまま家は店じゃきに商品も売るばああるけんど、人の笑顔がすきじゃき来たら笑いもって帰ってほしい
土佐山に人がいっぱい来ることが、わがまま家の目的ぜよ、他にはなんちゃあない。
けんどちったあ物も買うてや、わがまま家が続けれんなるき、店長は買うて、買うてはよう言わんき!
親しい人は別ぜよ!
だいたいこんなもん置いちゅう

ゴトゴト石 開運ストラップ  ゴトゴト石落ちないパンツゴトゴト石開運パンツ ゴトゴト石 開運えんぴつ エコバッグ Tシャツ 土佐山土産
 ゴトゴト石関連グッズ

 簡単うろこ取り器  青竹製品 わがまま家工房  天然雑木製品 ココナツ洗剤

これからは、土佐山の新商品を徐々に企画販売する予定。また県外の珍しい商品も扱う予定ぜよ!
わがまま家の母体潟宴Cテックの環境商品の展示もしちゅう「省エネアドバイザー」の資格ももっちゅうぜよ。

「わがまま家」の商品はこちら→ネットショップ「環境ショップ アサンジン」で販売しゆうもんもあるき見てや!



無料休憩所



「わがまま家」って行って得する事あるが?

何ちゃあない!閉まっちょったら損なだけやけんど・・・かたいこと言わんとまあ来てや
吉村に合えたら、時々何ちゃあ買わんでもプレゼントが有る。時々ぜよ!
川のせせらぎを聞きながら静かな時間を過ごしたいなら、いつでも来いや!

 なかなかえいぜよ、素人細工とは思えん 昔の暗〜いトイレもこんなになった 更衣室も作ったき、声かけてくれたらいつでも使えるぜよ! 
 いつでも使うてや 屋根付庭 店の開店時には 自由に使うてや  無料更衣室


進化し続ける手作りショップ「わがまま家」は、店長の吉村がコツコツと作り続けゆうきまだまだ未完成じゃ

 さあやるか! まだまだ先は遠いちや やっとここまで出来た。  商品置いたらえいやいか!
工事スタート直後 壁は珪藻土塗料 商品棚 店内一様完成
やれやれこれからは外か 屋根の骨組み熱中しよったらもう夜かえ なに撮ったか分かる?川に落ちんように手すり作りゆうがよ やっとココまでやった!
庭工事直後 屋根骨組み完成 垣根(手すり)制作 ほぼ完成
無料休憩所 冬はハウス用のビニールで寒さ対策バッチリ! 外から見たわがまま家 奥の車が止まっちゅうあたりがわがまま家 チョッと目立ちにくい看板
無料休憩所 冬の無料休憩所 わがまま家付近 目印の看板

わがまま家は閉店しちょっても留守でも入れるスペースがあるき、いつでも利用してや!

「わがまま家」?

「我のまんまや」がわがまま家の語源になちゅう
素の自分で人と接したい、たとえわがままと言われても自分流でいたい、そして「わ(和)」でどんな者も包み込む大きな器でありたい和みの場(家)でありたいと考え、店の名前を「わがまま家」としました。誰でも気軽に訪れ、人と人の和が、広まり新しい何かが生まれる事を願っています。


 株式会社ライテック   高知県高知市土佐山弘瀬1792番地   わがまま家 土佐山弘瀬2822番地